◆「関東式一号7点セット」をいろいろな角度から◆
|  | 写真をクリック 拡大表示されます | 
 
  
    | 
      
        |  |  | 帯料(結納金)をいれる包み紙が付いています。金封には表書きと金額をお書きいたします。(筆耕無料) | このセットには目録 が付いています。一つひとつ 心をこめて毛筆手書きいたしております。   |  
        | ベテラン筆耕士による毛筆・手書きです。目録 の見栄えが良いと結納品もさらに引き立ちます。 |  |  |  |  
        |  |  | 
 ◆ オプション 商品 ◆ 
 |  
        |  |  | 指輪や記念品を専用の飾り台 (オプション3,850円)にのせるとより豪華になります。 | 目録を手渡しする場合は目録を乗せる白木台(オプション1,100円)をお求めください。 |  | 
 
 
  ◆このセットを飾るのに適したスペース◆
白木台足付きのサイズ:幅54cm×奥行27cm×高さ12cm
半間床(約90cm)程度のスペースが適しています。
◆このセットに適した毛せん・風呂敷のサイズ◆
毛せん(2枚セット):90cm×65cm
風呂敷(2枚セット):4幅 125cm×125cm
◆基本セットに含まれるもの◆
  結納用とお返し用の2組セット
    |  |  | 
|  毛せん 
 (赤:ポリエステル 緑:メルトン)
    結納飾りの収納箱
 (タイプF3) 
 (縦33cm×横58cm×高さ11cm)
  結納式当日のシナリオ 
(口上や流れを説明した式次第 )
  飾り方・片付け方の説明 
(初めての方でも安心して飾れる写真やイラスト 入り) |  
  
  | 
 
◆オーダー◆
  
| 商品 番号
 | 関東式一号7点 同時交換セット
 | フェア価格 (税込)
 | 注文 ボタン
 | 
  | r7003 | 毛せん付セット | ¥ 56,540⇒¥ 50,800
 |  | 
  | r7004 | 風呂敷・毛せん付 | ¥ 62,040⇒¥ 56,300
 |  | 
 
  
 ※結納返し用も紙の色を赤でご用意できます。
ご希望の場合は注文フォームの備考欄にお書き添えください。
 
関東式一号7点セットの解説
◆ベーシックな関東式はリーズナブル価格が人気
リーズナブルな価格のベーシックな関東式結納品セットです。9点セットより家内喜多留の金封と鰹節を省いたコンパクト版ですが、現物のスルメ・コンブを使用し、まさにシンプル・イズ・ベスト。おすすめ商品のひとつです。
  ◇ 関東(静岡含む)・甲信越・東北・北海道・沖縄に適しています
  
 
  
  
    | (注)このセットには家内喜多留の金封と鰹節は付いて いません
 。  
                 必要な場合はオプションにてご注文ください。
		 | 
            
|  | 
            
           
 
 
 
◆関東式一号7点セット 関連オプション◆
お客様のスタイルに応じて結納セットに追加していただけます。
  
 
  
受書
結納の受領書です。男性側でご用意されると女性側が助かります。
 
指輪・記念品
時計・記念品を贈るための飾り台です。お品が引き立ちます。
 
家族書・親族書
家族と親族を書き記した書状です。両家のお付合いの始めに。
 
 
  
    角樽
    
    中に一升瓶がそのまま入る角樽ケースです。プラスチック製です。
    
   
  
  
    祝儀扇子
    
    丁重にされる方は祝儀扇子をぜひご用意ください。
    
   
  お線香
  
  新しい親戚として、相手方ご先祖様へ最高のお土産です。
  
 
 
※商品の外観は結納セットに合わせて紙色紙質・水引等が変わることがございます。
オプション価格一覧(結納セットをカートに入れた後のページから追加できます)
| 品名 | 価格 (税込み) | 備考 | 
| ◆風呂敷 <※1> | 5,500円 | 4幅125×125cm 紺地に白で寿入り 2枚セット | 
| ◆毛せん(赤・緑) グレードアップ差額
 | 1,760円 | 付属の毛せんをウール生地に変更できます。 | 
  | ◆指輪・記念品用飾り台 | 3,850円 | 白木台足付1セット | 
| ◆角樽 | 7,920円 | プラスチック製角樽(一升瓶が入ります) ※お酒はついていません。 | 
| ◆家内喜多留金封 | 1,100円 | 家内喜多留をお包みする金封です。(毛筆手書き・書代込) | 
| ◆小槌(小) | 2,750円 | サイズ 5.5×9cm  記念に残る縁起ものの福槌(ケヤキ)です。 合計の点数(奇数)合わせにもご利用ください。
 | 
| ◆祝儀扇子 | 1,573円〜 | モーニング扇子・金銀扇子・金銀まき絵房付扇子 | 
| ◆関東式受書セット | 7,700円 | 白木台・のし・末広・表紙付(毛筆手書き・書代込) 1セット | 
| ◆家族書・親族書 | 6,600円<※2> | 家族書のみ3,300円・親族書のみ4,400円 <※2> (毛筆手書き・書代込み)
 | 
(※1) 風呂敷・毛せん付セットの場合は付属しています。  (※2)標準料金です。文字数により金額に増減があります。
この色のオプションは必需品です。
お持ちでない場合、ぜひご用意いください
この色のオプションは結納の品数を増やす
ものです。お好きにチョイスできます。
ご用意される方の多いオプションです。