![]() |
| 結納飾りをご購入のお客様には、目録の代書をサービスしております。[毛筆で心を込めてお書きします] |
|
|||||
|
|||||
※毛せんはオプションです。 |
◆このセットを飾るのに適したスペース◆
黒塗台のサイズ: 幅38cm×奥行28cm×高さ9.5cm×5枚
松の高さ:約30cm
松の高さ:約30cm
◆このセットに適した毛せん・風呂敷のサイズ◆
毛せん:180cm×90cm
風呂敷(2枚使用):4幅 125cm×125cm
風呂敷(2枚使用):4幅 125cm×125cm
◆基本セットに含まれるもの◆
松(結納金) 竹(酒料) 梅(肴料) 鶴(のし) 亀(末広) 記念品飾り 高砂人形(寿) 寿留女(スルメ) 子生婦(コンブ)→結納金・酒料・肴料の相場 目録(黒塗丸盆付) 小槌 黒塗台 |
![]() |
|
|
|
![]() ![]() ![]() |
◆オーダー◆
| お急ぎの方・ネットの注文がご不安な方のために |
![]() |
| メールでのお問い合わせは |
| FAXでのご注文はこちらから (FAXは24時間受付) |
◆「誉八号九点セット」をいろいろな角度から◆
| 写真をクリック 拡大表示されます |
|
|
本来は、お酒と肴を持参して酌み交わして、これから親戚づきあいをしましょうという意味でした。当日は、たいてい女性側が男性側をもてなしますから、そのお食事代くらいはお包みする方が良いでしょう。
|
![]() |
◆誉八号九点セット 関連オプション◆
お客様のスタイルに応じて結納セットに追加していただけます。
※商品の外観は結納セットに合わせて紙色紙質・水引等が変わることがございます。
オプション価格一覧(結納セットをカートに入れた後のページから追加できます)
オプション価格一覧(結納セットをカートに入れた後のページから追加できます)
| 品名 | 価格 (税込み) | 備考 |
| ◆風呂敷 <※1> | 5,500円 | 4幅 125×125cmの2枚セット 紺地に白で寿入り |
| ◆毛せん(赤) <※1> | 5,280円 | 180 x 90 cm ポリエステル生地 |
| ◆祝儀扇子 | 1,573円〜 | モーニング扇子・金銀扇子・金銀まき絵房付扇子 |
| ◆桂由美 受書セット | 6,600円〜 | 毛筆手書き・書代込 |
| ◆家族書 | 1,320円 | 書代別途2100円(毛筆手書き)(※2) 筆耕ご希望の方はこちらからお申込みください。 |
| ◆親族書 | 1,320円 | 書代別途3150円(毛筆手書き)(※2) 筆耕ご希望の方はこちらからお申込みください。 |
(※1) 風呂敷・毛せん付セットの場合は付属しています。 (※2)標準料金です。文字数により金額に増減があります。
この色のオプションは必需品です。
お持ちでない場合、ぜひご用意いください
お持ちでない場合、ぜひご用意いください
この色のオプションは結納の品数を増やす
ものです。お好きにチョイスできます。
ものです。お好きにチョイスできます。
ご用意される方の多いオプションです。
| ● 桂由美 誉結納セット ● |
|
|||||||
| |||||||
| |||||||
| |||||||
| |||||||




松(結納金)





















